参考文献での引用文献の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
参考文献での引用文献の書き方と用途
参考文献での引用文献の書き方は基本的に書式が決まっていますが、分野によってその書式は若干異なります。また、書き方の雛形が用意されている場合には、その雛形に沿った形式で記載する必要があります。ここでは、一般的に引用文献として用いられる書籍、論文、新聞、雑誌、および電子文書を参考文献として書く場合の例文を紹介します。また、ここで紹介されている文献は、全て架空のものですのでご注意ください。
参考文献での引用文献の書き出し・結びの言葉
参考文献での引用文献の書き方は、手紙とは異なり書出しや結びの言葉などはなく、文献を決まった書式で単純にリスト化して記載します。引用文献として一般的に使われるのは、書籍、論文、新聞、雑誌、ウェブページなどの電子文書で、それぞれで記載方法が異なります。また、これらをカテゴリーごとにまとめて記載する方法や、文中で引用された順番で記載する方法などもあるため、書き方が決められている場合は、それに従ってリストを作成することになります。
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 01
著書を引用した場合の例文は、下記のようになります。鈴木花子(2001)『神奈川の歴史とお土産』 相模川書店.鈴木太郎・鈴木花子(1998)『東京都民と神奈川県民の意識調査』 世田谷区民出版.鈴木太郎(2004)『すき焼きの歴史:牛肉文化のはじまり』維新明治出版.高橋一郎(2012)『福島ともだち山』(山田ともみ全集102)大山登山社.鈴木花子編(2002)『箱根駅伝優勝校の記録』大山登山社.鈴木太郎(1999)『東京都民の投票率の変遷』東京都選挙科学会編, 世田谷区民出版.
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 01のポイント・まとめ
著書を引用した場合は、基本的に著者名、発行年、タイトル、出版社を書きます。著者名はフルネームで姓名の順で書き、姓と名の間に空白は必要はありません。著者名では「鈴木花子著」のように「著」はつけませんが、編書、監修、翻訳者がいる場合は「編」、「監修」、「訳」をつけます。発行年は、西暦を括弧でくくります。書籍名は二重カギ括弧(『』)でくくり、シリーズ名などはタイトルの後に書きます。出版社は奥付に発行所や出版社として記されていますので、それを書きます。また、末尾まつびに「.」(ピリオド)をおきます。
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 02
論文を引用した場合は、下記のようになります。鈴木花子(1996)「神奈川県における新しい土産販売の形態—流通の多様化—」, 木村三郎編『地域別特産品科学』pp.10-15, オミヤゲ科学出版.木村三郎(1965)「戦争によって消えた日本各地の特産物」,『地域特産物ジャーナル』18(5), pp.124-129, 日本土産特産物研究学会.鈴木太郎(2013)「すき焼きに適した調味料の探索」,『食品の歴史』2013年10月号, pp.30-45, 維新明治出版.
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 02のポイント・まとめ
論文を引用した場合は、著者名、発行年、タイトル、掲載雑誌、掲載ページ、出版者や発行者を記載します。発行年は、西暦を括弧でくくります。タイトルはカギ括弧(「」)でくくり、書籍名や雑誌名は二重カギ括弧(『』)でくくります。タイトルと書籍名(もしくは雑誌名)の間はカンマ「,」で区切ります。著者や編者がいる場合は、それらをタイトルの前もしくは後ろに書きます。雑誌は巻数や号数を書き、掲載ページは「pp」または「p」を使います。大学や学会が発行者の場合、その名前を書き、末尾を「.」(ピリオド)で終わります。
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 03
新聞を引用した場合は、下記のような形式になります。毎日生き生き生活新聞「社説」2000年10月19日付朝刊, 11A(1).毎日社会経済新聞「日本の土産文化と海外の土産文化の比較」2014年12月19日付朝刊, 10(5).著者名がある場合、鈴木花子(1999)「神奈川県の土産がつくる近隣コミュニケーション」,『神奈川相模川新聞』2002年10月28日付朝刊, 12(19).
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 03のポイント・まとめ
新聞を引用した場合は、新聞名、記事名(または欄の名前)、年月日、朝刊もしくは夕刊、版、面を記載します。12版はんの5面めんならば「12(5)」と書きます。記事名はカギ括弧(「」)でくくります。著者名がある場合は、著者名、発行年、記事名、新聞名、年月日、朝刊もしくは夕刊、版、面を書きます。9版の10面めんならば「9(10)」と書きます。記事名はカギ括弧(「」)でくくり、新聞名は二重カギ括弧(『』)でくくります。
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 04
学術ではない一般雑誌の記事を引用した場合は、下記のようになります。鈴木太郎(1996)「東京都民にあって神奈川県民にない思想」,『月刊神奈川県民マガジン』1996年12月10日号, p.29, 日本地域振興マガジン社.「東京エックス:黒毛和牛への挑戦。体は小さくてもさしの勝負なら負けねぇぜ」,『週刊国内養豚探訪』2001年10月15日号, p.23, 地域畜産社.
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 04のポイント・まとめ
商用雑誌などを引用した場合は、著者名、発行年、記事名、雑誌名、号数、出版社を書きます。記事名はカギ括弧(「」)でくくります。雑誌名は二重カギ括弧(「」)でくくります。号数は、月刊誌であれば「2006年3月号」、週刊誌は「2006年3月10日号」のように書きます。ページが1ページだけの記事は、ページ数を「p.20」のように書きます。また、著者名がない記事は、記事名からはじめます。
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 05
鈴木花子(2005)「全国お土産データベース—関東圏の主要土産物100選—」,
参考文献での引用文献の書き方の例文・文例 05のポイント・まとめ
ウェブページやデーターベースを引用する場合は、著者名、発行年、タイトル、URL、アクセス年月日を記載します。タイトルは、サイト名やページタイトルではなく、テキストのタイトルを書きカギ括弧(「」)でくくります。URLはアングルブラケット(< >)でくくるか、「[online]」と書いて示します。アクセス年月日は、「2014年5月7日アクセス」や「(参照2014-5-7)」のように書きます。
参考文献での引用文献の書き方で使った言葉の意味・使い方
参考文献での引用文献の書き方で使った言葉のなかで、特に難しい使い方をするものはありません。しかし、書式が設定されていない限り、基本フォーマットに従って書くことが重要です。また、著書を引用した場合の文例で書きましたように、編者や監修、翻訳者など役割が決まっているものについては「編」、「監修」、「訳」などを付けて、その役割を明確にすることが大切です。
参考文献での引用文献の書き方と注意点
文献を引用することは、自分の記述や考えを確立するための補助となるだけでなく、引用される側においても文献に記載されている結果やアイディアを広めることになります。従って、引用される側への影響も考慮する必要があります。まず、少なくとも引用文献における誤字や脱字は引用される側に対する失礼に当たりますので、細心の注意を払いましょう。また、自分の記述を正当化したいがあまり、引用文献の内容を拡大解釈することは引用される側に多大な迷惑をかけることに繋がりますので、必ずしっかりと理解したうえで引用しましょう。
参考文献での引用文献の書き方のポイント・まとめ
参考文献での引用文献の書き方は、基本的にリストの作成となりますので難しい作業ではありません。しかし、著書、論文、新聞、一般雑誌、電子文書などの引用される文献によって、基本的書式が決められています。雛形がある場合は雛形に沿って作成しますが、雛形がない場合はここで紹介されている書式に沿って記載することが無難です。また引用することは、自分だけでなく、引用される側の影響もあるため、細心の注意を払って引用することが重要です。
-
住宅ローン控除の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...
住宅ローン控除は新しく家を新築したり購入したりした人が、銀行で住宅ローンを組んだ場合に確定申告の際に申請すれば、還付金が...
-
英語処方箋の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
旅行や仕事で海外に出かける人も多いでしょう。たいていは一週間程度で帰国することが多く、もしいつも常時服用している薬があれ...
-
交通事故手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...
交通事故にはさまざまなケースがあります。人身事故か、物損事故か、個人の立場か、会社、団体等の従業員としての立場かによって...
-
可愛いノートの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...
可愛いノートをまとめることで、まとめているときだけではなくその後完成したノートを読み返す機会が増えます。ノートを読み返す...
-
内定のお礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...
就活の成果が実り、希望していた会社からの内定をもらったら、すぐに内定のお礼状を書きましょう。必ずしも書かなければならない...
-
昇任での上申書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...
昇任に関する上申書では、この上申書に記載する人の今後が大きく変わるだけに、よく注意して記載を行わなければいけません。また...
-
栄養出納表の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例...
栄養出納表は手紙のように長い文章で書く必要がないため、簡潔に誰が見てもわかるようにするのが一番です。雛形や書式が決まって...
-
養育費誓約書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...
養育費誓約書は、養育費の支払いについて(元)夫婦間で合意した場合に、支払う側が、支払いを受ける側に対して、いくらの養育費...
-
源泉所得税納付書入手の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味な...
給与支払者は、個人事業主と法人ともに、給与等の源泉所得税を納付書で納める義務があります。源泉所得税納付書は、すでに事業所...
-
志望の動機の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
志望の動機は転職や新卒での入社の際にとても大事になってくるものです。学生だと今まで勉強した内容を活かすことが出来る職種に...
参考文献での引用文献の書き方は基本的に書式が決まっていますが、分野によってその書式は若干異なります。また、書き方の雛形が用意されている場合には、その雛形に沿った形式で記載する必要があります。ここでは、一般的に引用文献として用いられる書籍、論文、新聞、雑誌…