退院祝いのしの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
退院祝いのしの書き方と用途
退院祝いのしの必要な場面とは、一体どういった状況なのでしょうか?もし、親戚、知り合いなどが病気やケガで入院されていて、知ってはいたけど忙しくて、お見舞いに行けなかったとします。そんな場合には、退院されてからご自宅へ退院祝いをされると良いでしょう。また、病気やケガで入院されていたことを知らなかった場合、退院されてから気付いた時などは、お見舞いではなくて退院祝いで構いません。
退院祝いのしの書き出し・結びの言葉
退院祝いには、退院祝いのしをかけて贈ります。退院を祝うための、お祝い事の贈り物ですので、おめでたいのし紙を使用しますが、決まった作法がありますので、間違えないように、万が一にも病やケガが繰り返されないような心遣いをすることが必要です。近しい間柄だからといって、簡単に、適当に済ませようとすると、中には色々気をまわされたり、縁起を担がれる方もいますので注意が必要です。
退院祝いのしの書き方の例文・文例01
退院祝いのしの一番のポイントとしては、水引の選び方があります。作法にのっとった水引を使って贈りましょう。まずお祝い事ですので、紅白の水引を選びます。次に結び方ですが、お祝い事の水引の結び方には様々な種類があり、退院のお祝いの場合は、結び切を選びます。結び切の特徴としては、一度結ぶとほどけないということ。ひいては、何度も結べないので、二度と繰り返さない方が良い、病気やケガの退院祝いにふさわしい結び方なのです。
退院祝いのしの書き方の例文・文例01のポイント・まとめ
水引の種類はお悔やみ用と、お祝い事用の違いは知っていても、さらに細かく分類される、お祝い事の水引の結び方は、知らない方もいるようです。間違った結び方の水引を使っての贈り物は、大変失礼にあたりますので、よく意味を考えて覚えておきましょう。結び切は、二度と繰り返さないという意味において、結婚式のお祝いや、災害のお見舞い、傷病見舞い、退院祝いに用いられます。蝶結びは、何度あっても嬉しいお祝い事、出産祝い、記念行事、新築祝いなどに使用します。
退院祝いのしの書き方の例文・文例02
退院祝いのしの表書きの書式ですが、水引より上の部分には、「祝御退院」「祝御全快」「祝御快復」「御祝」などと記入します。これは、決まった雛形のようなものですので、覚えておくと便利でしょう。完全に病気やケガから回復されて、以前の生活に戻れそうな方の場合は「祝御全快」が喜ばれます。退院前後の病状や、ケガの具合が良く分からず、また自宅療養かもしれない場合は「祝御退院」が良いでしょう。以前に比べ随分回復されたり、復調されている実感がある場合は「祝御快復」と記入します。
退院祝いのしの書き方の例文・文例02のポイント・まとめ
退院祝いの難しいところは、病気やケガをされているご本人やご家族は、少しでも早く元の元気な身体に戻りたいという気持ちがあるので、マナーに反することを不安に思われます。縁起を担がれたりする方もいます。ですから、贈り手は相手の方の状況や状態をよく考えて言葉を選びましょう。無難な言葉ということであれば、「祝御退院」ですが、退院されてから日にちが経ちすぎているような場合は、「御祝」として遅くなったお詫びのお手紙などを添えて贈られると良いでしょう。その際には、例文などを参考にして失礼のない内容を考えましょう。
退院祝いのしの書き方の例文・文例03
退院祝いのしの水引より下の部分には、贈り手の名前をフルネームで書きます。個人での退院祝いを贈る際には、個人名で構いません。会社単位、会社の部署単位で贈る場合には、会社名を記入したり、営業部一同、総務課庶務係一同等のように書いても構いません。連名で贈る場合、夫婦であれば向かって右にご主人名、左に夫人の名前。3名までの連名であれば、右から年長者の名前をフルネームで書きます。4名以上の場合は、グループや団体名の下に外一同とします。
退院祝いのしの書き方の例文・文例03のポイント・まとめ
名前の書き方については、フルネームが基本です。一人であれば中心に、複数であれば、バランスを考えて、向かって右が上座と考えて記入します。複数人からの贈り物の場合には、誰が名を連ねているかが、受け取った側に伝わるようにします。というのも、退院祝いを頂いたら、快気祝いとして、頂いた半分程度のお返しをする決まりがありますので、現金であれば必ず名簿を作成して、同封しておきましょう。快気祝いをしないとまた病気になるという迷信が信じられている地方もあるようです。
退院祝いのしの書き方の例文・文例04
退院祝いの品物としては、縁起を担いで後に残るものは避ける傾向にあります。一般的には、食べてなくなるものとしてお菓子や、ジュース類、溶けてなくなるものとして、石鹸や、入浴剤や、砂糖等を選ばれると無難ですが、状況によって考える必要があります。近しい間柄の方や、目下の方へ現金を退院祝いとして贈ることは、失礼にはあたりません。ただし、昔は目上の方へ現金を差し上げるのは無礼とされていたので状況に応じて考えましょう。
退院祝いのしの書き方の例文・文例04のポイント・まとめ
相手の方の病状、ケガの具合によっては、糖尿病治療の方へ砂糖や、甘いお菓子をお贈りすることは失礼ですし、食事制限があるなしも含めて、品物を選ぶようにしましょう。一般的にはタオルやバス用品などは、退院してからも日常的に使用するものですので、喜ばれるようです。会社からの場合、職場一同から、グループ、サークルの仲間からなど、少しずつお金を集めて祝う場合でも、何かしら役立つ品物を代表の方が選ぶようにしましょう。
退院祝いのしの書き方の例文・文例05
退院祝いのしのを書く場合の筆記用具は、毛筆が正式となります。ただし、毛筆が苦手な場合は、筆ペンで代用しましょう。黒のハッキリとした筆ペンで「祝御退院」の部分を大きく書き、名前はそれより気持ち小さめに書くときれいですね。のし紙は贈り物を包んで裏に返した時に、右側が上で、左が下に来るように重ねましょう。慶事掛けというのしのかけ方になります。発送する際には、のしが汚れないように内のし、直接持って行く場合には外のしにしておくと良いですね。
退院祝いのしの書き方の例文・文例05のポイント・まとめ
筆文字は苦手という方も、丁寧に書かれていることがわかれば好感が持てますので、ゆっくり丁寧に書くことが重要ですね。のし紙のかけ方も、購入したお店の方が良く分かっていない場合がありますので、慶事掛けになっていることを確認しておきます。逆になると、弔事掛けとなり、お供え物のときのかけ方となります。品物にのしをかけて、その上からもう一度包装紙で包んでから発送しないと、のし紙が汚れたり破れたりすることがありますので注意しましょう。これを内のしといい、一番外にある時は外のしと言います。
退院祝いのしの書き方で使った言葉の意味・使い方
のしの書き方は、退院祝いと快気祝いを混同していると間違いやすいですので注意が必要です。退院祝いとは、傷病見舞いと同じように、入院していた人へお贈りするもの。快気祝いとは、傷病が治った人が、完治のお祝いとして振る舞う物。入院中にお見舞いを頂いた方や、お世話になった方などへお返しとして贈るものです。これを間違うと、大変失礼にあたりますので、頭を整理しておきましょう。
退院祝いのしの書き方と注意点
退院祝いの場合の水引は、他のお祝い事と違って、二度とない方が良い、繰り返したくないという意味での結び切です。贈り物を買う際にも、お店の方が間違えることがありますので、失敗のないように確認することが大切です。間違えた水引で受け取った方は、また入院したらどうしよう、また発病したらどうしようと不安に思われるかもしれません。包み方も慶事掛けが守られているかどうかをよく確認しましょう。内のしと、外のしはどちらがより正式ということはありませんので、場合に応じて選択します。
退院祝いのしの書き方のポイント・まとめ
退院祝いは、快気祝いとは逆の立場のお祝いだということを頭に入れておきましょう。入院されていた際にお見舞いに行かれたかた、お見舞いを差し上げた方は退院祝いは必要ありません。あくまでも、傷病見舞いという形なのですが、入院を知らなかったり、よんどころない事情でお見舞いに行けない場合には、退院されてしばらくして落ち着かれた頃合いで贈りましょう。急ぐ必要はありません。また、退院されても病状が芳しくない場合には、お見舞とすることも考えられます。
-
昇進推薦状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
部下を昇進させてあげるために書く書類が昇進推薦状です。昇進推薦状だけでなく会社によれば面接も行うところもあるため事前に確...
-
メッセージカードの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...
メッセージカードは手紙よりも手軽に書く事ができるので、その用途は幅広いのが特長です。ほとんどのメッセージカードが用途別に...
-
介護状況報告書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...
介護状況報告書は、様々な介護サービスの利用を受けている中にあって、家族が遠方に住んでいる等の理由によりどのような状況なの...
-
リハビリサマリーの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...
リハビリサマリーは、リハビリのサマリーです。サマリーというのは、要約、概要という言葉の意味合いがあります。例えば、リハビ...
-
店舗レポートの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...
店舗レポートを客観的な視点が見て記入することによって当事者が気が付かない点を知ることが出来ます。誰が読んでもわかるように...
-
求職申込書希望する仕事の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味...
離職してハローワークなどで次の職業を探そうとするときに、まずやらなければならないのが求職申込書の記入です。ここで希望する...
-
請求書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
恥をかかないようにするために請求書はきちんとミスのないように記すことが重要です。起業して売り上げが上がったという人は会社...
-
取引先申請書での送リ状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味...
取引先申請書での送リ状の書き方についてですが、その雛形や書式などについて定まったものは無く、例文などについては、インター...
-
旅行日程の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
旅行日程を書くときは、誰にその日程表を渡すのかと言ったことも大事になってきます。例えば修学旅行などで子どもがいないときに...
-
ご霊前の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例
人が亡くなった時、通夜・告別式に参列者が持参する、お金を包むのし袋の表書きや、お供え物の表書きには、さまざまな宗教により...
退院祝いのしの必要な場面とは、一体どういった状況なのでしょうか?もし、親戚、知り合いなどが病気やケガで入院されていて、知ってはいたけど忙しくて、お見舞いに行けなかったとします。そんな場合には、退院されてからご自宅へ退院祝いをされると良いでしょう。また…