看護研究での参考文献・引用文献の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

看護研究での参考文献・引用文献の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

まず、はじめに看護研究での参考文献・引用文献の言葉の意味について説明します。参考文献とは英語でReferenceといい、引用文献はCitedliteratureといいます。言葉から考えると参考文献は論文を書く際に文献を読んで参考にしたもので…

看護研究での参考文献・引用文献の書き方と用途

まず、はじめに看護研究での参考文献・引用文献の言葉の意味について説明します。参考文献とは英語でReferenceといい、引用文献はCitedliteratureといいます。言葉から考えると参考文献は論文を書く際に文献を読んで参考にしたもので、引用文献は書かれた内容をそのまま作成している論文に用いたものになります。実際に看護研究で記載する際には文献という言葉でひとくくりになっていることが多いです。

看護研究での参考文献・引用文献の書き出し・結びの言葉

看護研究を行なっていく上で先行研究を調査することは重要であり、研究の質を高めるためにもルールを守って、しっかりとした書き方で看護研究での参考文献・引用文献を記載することが必要になります。論文を査読する者は参考文献・引用文献の書き方を確認することで著者の注意力や論文の質を図るとも言われていますので以下に示す例文や雛形、書式を参考にして良い研究を行なっていただければと思います。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例01

本研究で用いた看護師のための仕事のストレス要因調査票は、職業性ストレス簡易調査票1)をもとに、仕事のストレス要因を測定する尺度して筆者らが改編した17項目の調査票である。職業性ストレス簡易調査票は、1995〜1999年度労働省委託研究「作業関連疾患の予防に関する研究」のストレス測定グループにより作成された自己記入式のストレス調査票である。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

これは、職業性ストレス簡易調査表という既存の調査表を筆者らが改編して看護師のための仕事のストレス要因調査票という評価を作成したということになります。この例文のポイントは既存の調査票を改編したということと既存の調査票がどのようなものであるかということを説明するということになります。看護研究を行なう際に、既に報告されている調査票を無断で改編して新たな調査票を作成することはできないため、参考文献・引用文献というかたちで示す必要があります。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例02

GeriatricNutritionalRiskIndexは2005年にBouillanneら2)によって高齢者の入院患者の予後を予測するために報告された。高齢者を対象にしたこの指標は生命予後を予測する因子であることが報告されている。その後、Yamadaら3)によって透析患者でも血清アルブミン、身長、ドライウェイトを用いて算出可能なきわめて簡便な方法であると報告された。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

これは、GeriatricNutritionalRiskIndexという指標が誰によって報告されたのかを示すということになります。この書き方は、いつだれが何を報告したのかということをこの論文を読んでいる読者にわかるように示す必要があります。また、別の筆者によって新たな報告がされた場合には追加して示しておくとよりわかりやすい内容になります。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例03

人は絶えず何らかの知識を得て、考え、そして実際に身体を動かすことを通して喜び楽しみたいという欲求がある。こうした行為を求める普遍的なニーズは、世界との出会い、世界と効果的に交流したいと欲求の中にある4)。楽しさに関連した研究では、Csikszentmihalyiのフロー研究が挙げられる5)。わが国においても山田らフローの概念を早くから報告している6)。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

これは、いくつかの先行研究を用いて自身の研究の意図や目的を説明するために記載された参考文献・引用文献です。著者の考えていることや思っていることを羅列しても主観的な印象しか与えることができないため、先行研究で報告されているいくつかの内容を示すことで客観的な印象を与えることができます。報告している人を中心にするのではなく、報告された内容を中心にするために文献の番号は文章の末尾に記載します。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例04

KuijkAら7)、Kimuraら8)の報告にもあるように、A型ボツリヌス毒素投与は脳卒中を患った麻痺側上肢の過剰な筋の緊張状態(痙縮)に対する有効性が報告されている。我々の研究の対象者においても先行研究と同様に、麻痺側上肢の痙縮が有意に軽減していることから、本研究で実施したA型ボツリヌス毒素投与も痙縮に対して有効であったと考えられる。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

これは、本研究で得られた結果が先行研究と同様のものであることを示したものです。既に2つの論文において薬剤の有効性が示されており、筆者らの研究においても有効であったことを示すために2人の著者名を並べて記載し、2人が先行研究の中で示した結果を要約して表現しているものになります。このように記載することで論文を読む際に複数の研究者が同じような結果を示していることがわかりやすくなります。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例05

最近、米国国立衛生研究所から糖尿病リスクを低減させるための5つの生活習慣が報告され、健康的な食生活、禁煙、飲酒しない、適正な体重コントロール、運動の習慣化が挙げられている。しかし、1972年にブレスローが提唱した、身体的健康を保つために注意すべき7つの生活習慣には睡眠が含まれている。彼は健康保持のためには7〜8時間/日の睡眠を推奨している。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

これは、参考文献・引用文献の番号を振り忘れた例文になります。先行研究によって報告された内容や提唱された内容などを記載しているのですが、肝心の参考文献・引用文献の番号が記載されていないために出典がどこなのかがわかりません。これでは、この論文を読んだ人がこの内容に興味を持った際にどこを調べればよいかがわかりません。このようなことにならないために注意が必要です。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方で使った言葉の意味・使い方

参考文献は参考にした情報・データが載っている文献を示すものであり、引用文献は書かれた内容を作成している論文にそのまま用いたものになります。余談ではありますが、referは「参照する」の意味になりますので、Referenceを日本語に直訳すると「参考文献」です。しかし、Referenceはbibliography(引用・参考文献)と同義語ですので、Reference=引用・参考文献リストになります。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方と注意点

看護研究での参考文献・引用文献を用いた際の文献リストの書式は様々です。手元のある論文や本などを一度見てもらえば書式が様々であることがわかるかと思います。投稿する学術雑誌によって規定が異なりますので投稿先の執筆要領をしっかりと確認することをおすすめします。どうしても書き方がわからないときはこれまでに研究を行なったことがある方や教員などに訪ねてみるとよいでしょう。

看護研究での参考文献・引用文献の書き方のポイント・まとめ

研究を行なうことは研究分野の学術的進歩のためや自己研鑽、同じような研究者との交流など多くのことが得られます。看護を行なっていく上で研究を行なうことは臨床業務と同じくらい重要なことですので継続的に看護研究に取り組んでいくことが大切です。また、研究を実施、論文にまとめるということは手紙やメモを書くのとは違い、細かな執筆要領がありますので今回の例文や雛形、書式を参考にして書き進めていただければと思います。

Fall maple trees

園の便りの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

幼稚園には大きく分けて3つの園の便りがあります。園全体のもの、学年のもの、学級のものです。この3つの手紙には決まった雛形...

Young woman and man sitting with home bills at the table

扶養理由の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

家族を自分の扶養に入れるためには、いくつかの条件があります。その条件をクリアしなければ扶養に入れることはできません。例え...

406-161

看護研究での参考文献・引用文献の書き方や例文・文例・書式や言...

まず、はじめに看護研究での参考文献・引用文献の言葉の意味について説明します。参考文献とは英語でReferenceといい、...

109-136

医療での同意書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

医療において特に手術などを行う際の本人及びその家族からの同意を医療での同意書という形で得ておくものです。書面で一定の書式...

332-344

町内会費での領収書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味など...

町内会費での領収書は、町内会に属し会費を支払っている全ての住民に対して公表する為に必要不可欠なものです。書式に決まりはな...

544-148

注文内示書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

注文内示書は、依頼する側に企業が生産工場に対して発注数の依頼をする仮書面のようなものです。正式書面を出せばいい話ですが、...

344-249

稟議書の文章の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

企業においては、一定の金額以上の決裁が必要な案件につき、稟議書を作成して承認を得なければなりません。稟議書は、会議をする...

239-278

専門分野の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

専門分野のものとして、小説からエッセイ、手紙、論文、機械操作手順の解説書など、様々なものがありますが、概ね工学系の専門分...

Accident report application form on brown envelope and eyeglass,

生活保護扶養届書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

ある日突然、自宅に役所から生活保護扶養届書の手紙が届いて驚いた経験がある人もいるのではないでしょうか。生活保護扶養届書は...

199-193

自己PRの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

自己PRの書き方に雛形や、例文、書式などはありません。手紙形式で、それに則った言葉を使用して書く場合もあるでしょうし、そ...

416-43

介護状況報告書の書き...

介護状況報告書は、様々な介護サービスの利用を受けている中...

151110-b-1110-2

慰謝料での示談書の書...

浮気などを行った際に裁判になるケースがあります。そのよう...

Family quarrel over financial documents

離婚での示談書の書き...

協議離婚をする場合、役所に離婚届を提出し受理されることに...

514-79

研修旅行レポートの書...

研修旅行はプライベートで楽しむ旅行ではありません。あくま...

616-25

バドミントンスコアシ...

バドミントンの公式戦の際にバドミントンスコアシートを書き...